□ 相続税申告等のお見積りについて
【 無料ですのでお気軽にお問い合わせください(秘密厳守)】
 当事務所では、ご相談内容に基づき、以下の事項等を確認の上、ご相談者の方が、申告にかかる費用がいくらかわからず不安にならないように、
      (1)明瞭で分かり易く、相続税申告に関する全てをサポ-ト・網羅している「フルサポ-トプラン」
      (2)(1)のサポ-ト内容を充実・発展させ、全てをお任せできる「完全フルサポ-トプラン」
      (3)(1)のサポ-ト内容を簡略化し、サポ-ト内容を減らした「シンプルコンパクトプラン」
      (上記プランの詳細については、お見積り時にご説明いたします)
      などのプランがあり、下記の詳細に基づいて、ご相談者の方にとって最適なプランを、安心かつ適正なお見積もりで、ご契約前に事前にご案内させていただきます。
       少しでも不明な点がある場合は、遠慮なくお問い合わせください。
      
       具体的には、
      ○ 相続財産の総額
      ○ 相続財産の内容
      ○ 相続人の人数及び身分
      ○ 非居住者である相続人の人数及び身分
       ○ 土地などの不動産の有無
 ○ 土地などの不動産の有無
      ○ 土地の種類及び数及び所在場所
      ○ 借地権等の有無
      ○ 広大地の検討の有無
      ○ 海外不動産の有無及び種類
      ○ 海外預貯金の有無及び種類
      ○ 上場株式の有無及び種類
      ○ 公社債の有無及び種類
      ○ 証券投資信託等の有無及び種類
      ○ 海外有価証券等の有無及び種類
      ○ 取引相場のない株式の有無及び種類
      ○ 生命保険金等の有無
      ○ 生前贈与等の有無
      ○ 名義預金等の有無
      ○ 名義不動産等の有無
      ○ 名義保険等の有無
      ○ 名義有価証券等の有無
      ○ 非相続人の事業の有無
      ○ 次の相続を考えた相続対策の有無
      ○ 相続時精算課税制度の適用の有無
      ○ 教育資金一括贈与制度等の適用の有無
      ○ 預貯金、不動産等の名義変更諸手続き依頼の有無
      ○ 将来の税務調査を考慮した申告書の作成及び申告の有無
      ○ 書面添付の有無
      ○ 納税猶予の有無
      ○ 延納及び物納の有無   など
      
       相続税の申告費用は、上記の事項の適用の有無によって変わってきます。
      
       なぜなら、相続の内容をより細かく分類し、そして上記事項の適用の有無を確認することよって、ご相談者にとって適正な申告費用をお見積もりすることができるからです。(お見積もりは無料です。 )
       
       詳細は初回のご相談時にご説明させていただきます。

 
                        